この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガ・アニメで論文・レポートを書く
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2017年04月発売】
- 伝わる・揺さぶる!文章を書く
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2001年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2017年04月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2001年11月発売】
[BOOKデータベースより]
科学とは何か?どうやって研究・論文をまとめるのか?生物学者が実例をもとに解説する、誰も教えてくれなかった科学の論理展開ガイド!生物学者がまとめた、科学論理展開の指南書!
基礎編(科学とは何か?;どうやって科学する?)
[日販商品データベースより]応用編(生物学は科学なのか?;進化はどうして科学と言える?)
発展編(仮説はどこからやってくる?;「適応しているから」という説明でいい?;何をどこまで示せば「わかった」と言える?;実践!仮説演繹をやってみよう!)
理系大学生や科学を学び直したい人にむけた、科学の論理展開をゼロから理解できる内容。生物学と他分野の違い、科学と非科学の線引き、陥りがちな間違った論理展開を提示しながら、科学論文作成の基本となる考え方を身につけられる。