重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
社会貢献の経済学

NPOとフィランソロピー

芦書房
塩澤修平 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2018年09月
判型
A5
ISBN
9784755612923

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

思想的背景と理論経済学からみた社会貢献の在り方と本質について考える。

第1部 総合社会システムと問題の所在(総合社会システム;市場機構に対する批判と反論 ほか)
第2部 利己的行動の下における市場機構の効率性と限界(市場の仕組みと厚生経済学の基本定理;市場の失敗 ほか)
第3部 利他的行動の基礎理論(利他的選好と利他係数;純粋分配社会システム ほか)
第4部 民間非営利組織と社会的企業(NPOと利潤制約;NPOの主体的行動 ほか)
第5部 営利企業の社会的責任(企業の社会的責任と社会的責任投資;営利企業の社会貢献活動 ほか)

[日販商品データベースより]

江戸時代の商人は「陰徳」を積むという考えから当時すでに相当な水準で社会貢献活動を行っていた。現代の企業によるフィランソロピー(慈善・篤志活動)の先駆的な姿である。また「何を民間が行い、何を国家に任せるか」は、明治維新期に独立という観点から福沢諭吉が提起して以来の古くて新しい重要な問題でもある。このような社会貢献における思想的背景と理論経済学からみた国家や市場の機能と限界を問いながら社会貢献の在り方と本質について考える。NPOや個人によるボランティア、企業フィランソロピーといった民間非営利セクターによる日常におけるさまざまな社会貢献活動や災害時における復興支援などは、価値観の多様化した現代の成熟社会では、ますますその重要性が高まってきているといえる。本書では、社会の仕組みを市場システム(自助)、政治システム(公助)、狭義の社会システム(共助)と捉えて、さまざまな社会的課題に対してどのようなシステムが望ましいかを比較・考察するため、民間非営利セクターの現状ならびにその社会的役割と意義について経済学的観点から論究する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

経済学・入門 第3版

経済学・入門 第3版

塩沢修平 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2013年05月発売】

基礎から学ぶミクロ経済学

基礎から学ぶミクロ経済学

塩沢修平  北條陽子 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2010年06月発売】

現代ミクロ経済学

現代ミクロ経済学

塩沢修平  石橋孝次  玉田康成 

価格:3,630円(本体3,300円+税)

【2006年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ヤサシイワタシ 1

    ヤサシイワタシ 1

    ひぐちアサ 

    価格:556円(本体505円+税)

    【2001年06月発売】

  • 分かれ道

    分かれ道

    望月逸子  佐相憲一 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2016年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント