- 京都大学蔵潁原文庫選集 第8巻
-
辞書・抄物・漢籍 2
- 価格
- 19,800円(本体18,000円+税)
- 発行年月
- 2018年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784653043287
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一冊でわかる日本史&世界史ビジュアル歴史年表 増補改訂版
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2023年02月発売】
- 古記録入門 増補改訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年07月発売】
- 誰が場所をつくるのか
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年06月発売】
- 泉北丘陵に広がる須恵器窯・陶邑遺跡群 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年05月発売】
- 知らないほうがよかった日本の怖い地形
-
価格:850円(本体773円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
和漢名数大全
[日販商品データベースより]叢林両部鈔
李卓吾先生批点忠義水滸伝
近世文学研究を「言葉の科学」として大成した潁原退蔵博士が生涯にわたって収集し学んだ一大資料群より、厳選した書目を翻刻。付解題。
京都大学蔵潁原文庫は、近世語研究を畢生の研究とし、近世文学研究を「言葉の科学」として大成した潁原退蔵(えばら たいぞう)博士が、自らの研究のために生涯にわたって収集し学んだ一大資料群で、博士の専門であった俳書をはじめ、江戸時代の多様なジャンルの版本・写本類が収蔵されている。 本選集では、潁原文庫から従来未翻刻のもので学術的意義の高い稀覯書を厳選して翻刻、巻末に詳細な解題を付して刊行する。文学作品のみならず実用書や抄物の類も積極的に採録するほか、作品によっては影印や索引を添えて、研究の便を図った。近世文学・語学研究に役立つ好資料。
第8巻は「辞書・抄物・漢籍U」として、
和漢名数大全/叢林両部鈔 (上巻のみ)/李卓吾先生批点忠義水滸伝の3書目を収録。
『和漢名数大全』の翻刻・解題・索引を野口隆、『叢林両部鈔』第1〜第15の翻刻を岸和弘、第16〜第25の翻刻・解題・索引を中村健史、『李卓吾先生批点忠義水滸伝』の解題(本書は影印)を川上陽介が担当した。監修責任は川上陽介。