この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 0・1・2歳児 子育てを支える連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 子育てがラクになる魔法の言葉
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- ソフロロジー出産 最新版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年03月発売】
- 安産レッスンBOOK
-
価格:1,500円(本体1,364円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
千差万別の親子関係に寄り添う現役精神科医のアドバイス!漫画「研修医なな子」のモデルである著者が贈る、育児カウンセリング31例。
0章 私、精神科医の泉薫子ですが―育児アドバイスのとらえ方についての相談
[日販商品データベースより]1章 息子がウソをつくのですが―「これはしつけの問題か?」と悩んだときの相談
2章 娘がすぐに泣くのですが―うちの子、もともと困った性格なの?という相談
3章 お友達にウザいと言われ、学校に行けなくなりました―子どもの対人関係を心配する相談
4章 子どもが生まれてからイライラしやすくなりました―自分ってダメな親なの?と悩んだときの相談
5章 もうすぐ離婚するのですが―こんな世の中で子育てできるの?と不安になったときの相談
日常的な悩みから身近に相談相手が少ない悩みまで、子育てを経験した精神科医の立場から原因を解説し、対処方法を提案する。ケースごとに描かれた、森本梢子による1コマ漫画も必見!