- P・F・ドラッカー
-
マネジメント思想の源流と展望
文眞堂
井坂康志
- 価格
- 3,630円(本体3,300円+税)
- 発行年月
- 2018年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784830950063

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
ドラッカー
-
三浦一郎
井坂康志
ドラッカー学会
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
ドラッカーのマネジメントはいかなる思想的契機によって養われ、生成を遂げてきたか―。今まで知られることのなかったヨーロッパ時代の言動を中心に、主要著作に継承される世界観の核、もしくはヴィジョンの中枢にある最も祖型的な思惑を見出し、マネジメントをはじめ著作全般に通底する基本的視座、そして展望上の視軸を考察する。
ドラッカー研究の現在
[日販商品データベースより]第1部 時代観察と“初期”言論(ウィーンの時代;フランクフルトの時代観察;躍動する保守主義としてのアメリカ産業社会)
第2部 基礎的視座の形成と展開(観察と応答の基本的枠組み;自由にして機能する社会への試み;知識社会の構想)
第3部 内的対話と交流(F.J.シュタール―継続と変革;E.バーク―正統性と保守主義;W.ラーテナウ―挫折した産業人 ほか)
戦争と革命の20世紀に「希望の水脈」を探り当てた“新しい思想家”、その真実の姿――。
ドラッカーのマネジメントはいかなる思想的契機によって養われ、生成を遂げてきたか――。今まで知られることのなかったヨーロッパ時代の言動を中心に、主要著作に継承される世界観の核、もしくはヴィジョンの中枢にある最も祖型的な思惑を見出し、マネジメントをはじめ著作全般に通底する基本的視座、そして展望上の視軸を考察する。