- フッサールの遺産
-
現象学・形而上学・超越論哲学
叢書・ウニベルシタス 1082
HUSSERL’S LEGACY:PHENOMENOLOGY,METAPHYSICS,AND TRANSCENDENTAL PHILOSOPHY.- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2018年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784588010828
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 色彩について
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年01月発売】
- 超越論的存在論
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年12月発売】
- 哲学者と詩人
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年01月発売】
- 初期中世の哲学
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【1992年05月発売】
- ベルクソン=時間と空間の哲学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2014年01月発売】
[BOOKデータベースより]
現代を代表する現象学者が、フッサールの学問的遺産を今日的論争のなかに明確に位置づけるマニフェスト的著作。現象学を知的に不可能かつ無用なものとみなす神経科学からの批判や、ハーマンやメイヤスーらの思弁的実在論による相関主義批判に対して明晰に反駁を加えるとともに、超越論哲学の今後の積極的展開の可能性を示す「現象学の自然化」などの主題を詳述する。現象学はここから再開する。
導入 フッサールの遺産
[日販商品データベースより]第1章 内観と反省
第2章 形而上学的中立性
第3章 超越論的転回
第4章 内在主義・外在主義・超越論的観念論
第5章 自然主義的異議申し立て
第6章 本当の実在論
結論
現代を代表する現象学者が、フッサールの学問的遺産を今日的論争のなかに明確に位置づけるマニフェスト的著作。現象学を知的に不可能かつ無用なものとみなす神経科学からの批判や、ハーマンやメイヤスーらの思弁的実在論による相関主義批判に対して明晰に反駁を加えるとともに、超越論哲学の今後の積極的展開の可能性を示す「現象学の自然化」などの主題を詳述する。現象学はここから再開する。