この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 植民地期朝鮮の教育とジェンダー
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2005年05月発売】
- 記憶で書き直す歴史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年12月発売】
- 日露戦争と大韓帝国
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2014年10月発売】
- 日本脱出記 新装版
-
価格:2,198円(本体1,998円+税)
【2023年12月発売】
- 朝鮮人シベリア抑留 私は日本軍・人民軍・国軍だった
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
近代日本による朝鮮侵略のなか、移植された日本式の公娼制は、植民地社会にいかなる影響を与えたのか。遊廓が浸透した過程を、南北地域に分けて考察。史資料にない娼妓の姿を、オーラルヒストリーなどから掘り起こす。
日本の軍隊と植民地朝鮮の遊廓
[日販商品データベースより]第1部 朝鮮南部―「京城」、馬山・鎮海(「京城」1―日本の軍隊と占領地遊廓の形成;「京城」2―植民地遊廓の確立と朝鮮軍;「京城」3―植民地遊廓と植民地社会;馬山・鎮海―商都と海軍都市)
第2部 朝鮮北部―羅南、会寧、咸興、慶興(羅南―軍事的要衝の遊廓;会寧―国境の軍事的要衝;咸興―咸鏡南道の軍事・行政の中心;慶興―朝・中・ソ国境三角地帯の軍基地)
近代日本による朝鮮侵略のなか、移植された日本式の公娼制は、植民地社会にいかなる影響を与えたのか。居留地遊廓から植民地遊廓へと再編・普及した過程と実態を、軍との関係に注目し、南部(京城・馬山・鎮海)と北部(羅南・会寧・咸興・慶興)に分けて考察。史資料に見えない娼妓たちの姿を、オーラルヒストリーやメディア記事から掘り起こす。