[BOOKデータベースより]
基本操作、各種関数の基礎知識と使い方、効率的な計算テクニック。「素早く」「正確に」計算を行うための知識をあますことなく解説。
01 関数電卓を手に入れる
02 基本の操作
03 各種関数の使い方
04 三角関数
05 指数・対数
06 繰り返しとメモリー
07 時刻と角度
08 n進数
09 座標変換
10 複素数
学生・エンジニアの必需品である関数電卓,意外と使いこなせていない方も多いのではないでしょうか.
本書では,各メーカーの機種ごとに,関数電卓の基本的な計算方法から各種関数やメモリーの活用法,さらには計算を効率的に行うテクニックまで,あますことなく解説しています.これから関数電卓を使う人も,すでに使っている人も,本書を読めば,ずっとラクに,すばやく計算ができるようになるでしょう.
また,三角関数や指数・対数などの基本的な知識についても,関数電卓での扱い方を例に上げながら丁寧に解説しています.「理工系の常識」をゼロから身につけられる,おトクな一冊です.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 微分方程式と数理モデル
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2017年11月発売】
- 理工系のための複素関数論
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2009年11月発売】
- 初学者のための群論
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年01月発売】
- あいまいさの数理
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年04月発売】
- 理工系のための確率・統計
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年06月発売】