この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゴルフスイング物理学 自力で成功するスイングイノベーション
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- ゴルフスイング物理学7つの上達ドリル
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2020年09月発売】
- 「物理学」×「クラブの構造」で解き明かすゴルフスイングの新事実
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
動画配信で話題沸騰!ツアープロも大注目!24歳でゴルフと出会ったスポーツトレーナーが、道具×物理学×カラダから行き着いた、既成概念にとらわれない誰でもできる革新的メソッド!
1 「ゴルフスイング物理学」理論構築につながった気づきと発見(身体構造に則った方法論を取り入れれば飛距離は伸ばせる。だがそれだけでは;「道具、技術(動作)、そしてカラダ」の順で考えるのがゴルフスイング物理学の原点 ほか)
2 ゴルフという競技特性とその道具からさかのぼって考える(重心がズレているのは毒か薬か;遠心力をつくればヘッドの重心が外に引っ張られる ほか)
3 クラブの使い方に合わせた手と腕の使い方(アマチュアは右手の使い方=クラブの扱い方から考える;フェースの開閉は「掌屈‐背屈」と連動する ほか)
4 クラブと腕の動かし方に合わせた体幹と下半身の使い方(体幹の動きは前傾の適度なセットから始まる;脚の長さを変えることで骨盤は斜めに回転する ほか)
5 ゴルフスイング物理学がスイングの悩みを減らしていく(プロのスイングと「まったく逆」とわかれば直しやすい;プロは上からトップに至り、アマは下からトップに至る ほか)