[BOOKデータベースより]
春夏秋冬の素材を生かした「旬の食卓」、いつまでもおいしく健康でいられる「“まごたちわやさしい”食卓」、定番もスペシャルも「スタミナお肉の食卓」。あと一品!がうれしい「おつまみ逸品」、軽く食べたい「〆ごはん」―他多数。料理研究家の松田美智子「一生おいしい」の決定版!
第1章 支度と始末
第2章 旬をいただく「旬菜食堂」
第3章 まごたちわやさしい
第4章 「あともう一品!」をシンプルに
第5章 スタミナ食堂
第6章 乾物・梅干し・常備菜
第7章 松田食堂の道具と調味料
料理研究家・松田美智子「絶対の味」
時短ブームの今だからこそ「丁寧」を。
「理(ことわり)を料(はか)る」と書いて「料理」--
丁寧こそ究極「手抜き」「時短」だった
料理研究家・松田美智子の信条は、「きちんと作る料理が一番おいしい」「丁寧は難しくない」、そして「料理は科学である」ということ。
素材の性質や、調味料の役割を知り尽くした筆者が教えるのは、「素材を生かす下ごしらえ(支度)」と「基本的な料理の決まり事」に沿ったレシピの数々。ひとつ覚えれば、応用も可能。
かつおやそらまめ、里いも、かつお、たらなど旬の素材そのままの味を生かした「旬菜食堂」、スタミナたっぷりの「スタミナ食堂」の他、シンプルな副菜や常備菜も。
和食の基本「まごわやさしい」をパワーアップさせた「まご”たち”わやさしい」になぞる朝昼晩の食卓は、年を重ねるごとに大切になる食事の基礎を押さえ、“脳力アップ”にもつながる。
知れば作りたくなる、作れば食べたくなる、食べたらまたすぐに作りたくなる、ページをめくるたびに料理のレパートリーが広がること間違いなし。
「時短」「簡単」ブームがレシピ界を席巻する中、“丁寧、だけど簡単”が叶う“最強の一冊”。
【編集担当からのおすすめ情報】
『女性セブン』本誌で2016年から2年間にわたって連載してきた「旬菜食堂」をまとめた1冊。連載中に反響が大きかったレシピ、もう一度おさらいしたい!と声をいただいたレシピの他、連載には未収録のレシピも。
初心者にもやさしい季節を楽しむ料理や、簡単な副菜など、家族で食べる食卓はもちろん、ひとりご飯の時にもさっと作れる、作りたくなる味ばかり。
料理研究家・松田美智子の「科学」を知り、「絶対の味」を堪能してください。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ずぼらやせ!瞬食ダイエットつくりおき&スピード10分おかず152
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年09月発売】
- 毎日食べたい5倍麹みそ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年01月発売】
- 3ステップで簡単!まんぷく弁当瞬食ダイエット
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- コストコ瞬食ダイエット 運動ゼロで、食べてやせる。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】