Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
古本的思考

講演敗者学

晶文社
山口昌男 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2018年09月
判型
B6
ISBN
9784794970596

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

古本というフィールドを自在に駆けめぐる“知”の冒険。すべて単行本未収録の講演、インタヴュー、論考等で構成!文化人類学者・山口昌男が私たちに遺した貴重な置き土産!!

第1部 『「挫折」の昭和史』と『「敗者」の精神史』の周辺(書物と静岡;吉野作造と街角のアカデミー;再生へのもうひとつの視座―水平型ネットワーク人に学ぶもの;私の田中智学;山名文夫の仕事;探墓多磨霊園―武蔵野の緑に囲まれて眠る人々)
第2部 西洋と日本のアートとスポーツ(蝶々と人魚―大正のシンボル;文化とスポーツ;先人の著書にみるユーモア;会津幻視行)
第3部 古本と新しいパラダイム(近代日本における“知のネットワーク”の源流;『書画骨董雑誌』をめぐって;雑本から始まる長い旅インタヴュー)

[日販商品データベースより]

すべて著者の単行本未収録の講演、インタヴュー、論考等で構成!
これは山口昌男が私たちに遺した貴重な置き土産である!!

後期山口人類学は、自ら“敗者学”と名づけた、近代日本において挫折した人々や戊辰戦争に敗れた幕臣たちのネットワークの探求に向けられた。それは『「挫折の昭和史」』『「敗者」の精神史』等の著作へと結実したが、著者は同時期に、敗者学に?がる講演を各所で行っている。本書に収録したのは、これまでの著者の単行本には未収録なものばかり。なかにはどこにも発表されずに著者の自宅で眠っていたものもあり、初めて眼にする読者も多いはずだ。同じく、単行本初収録となる敗者学関連のインタヴュー、論考、紀行文等も併せて収録する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

読解力は最強の知性である

読解力は最強の知性である

山口拓朗 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年03月発売】

ドリルを解いて「言葉にできない」が解決する 言語化の教科書

ドリルを解いて「言葉にできない」が解決する 言語化の教科書

山口謠司 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年07月発売】

語彙力がないまま社会人になってしまった人へ

語彙力がないまま社会人になってしまった人へ

山口謠司 

価格:847円(本体770円+税)

【2024年10月発売】

書くことのメディア史

書くことのメディア史

ナオミ・S.バロン  古屋美登里  山口真果 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2025年04月発売】

ままならぬ顔・もどかしい身体

ままならぬ顔・もどかしい身体

山口真美 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2025年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント