Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
お米の品種と産地

どうしていろいろあるの?
お米のこれからを考える 1

理論社
「お米のこれからを考える」編集室 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2018年10月
判型
A4
ISBN
9784652202753

欲しいものリストに追加する

縺。繧・▲縺ィ隱ュ繧薙〒縺ソ繧・ width=

内容情報
[BOOKデータベースより]

ごはんは、お米をたいて作ります。そのお米の種類がとってもたくさんあってつぎつぎ新しいものが増えていることを知っていますか?それはなぜでしょう。この本で、お米の品種や産地のこと、新しいお米がどうやって生まれるのかなどお米のぎもんを調べてみてください。

お米の基礎知識(お米ってなに?;お米のなかまわけ;品種ってなに?;品種開発とお米の名前;お米のつくり)
お米の品種と産地(日本の地形と米どころ;都道府県の収穫量;代表的な品種と産地)
新しいお米が生まれるまで(なぜ品種開発するの?;品種開発の現場へ―新潟県・新之助の場合;新しいお米いろいろ)

[日販商品データベースより]

お米の種類はとてもたくさんあり、つぎつぎ新しいものが増えています。どんなものがあり、なぜ種類が増えているのか。この本で、お米の品種や産地、収穫量、新しいお米がどうやって生まれるのか(品種改良)がわかります。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

知れば知るほど好きになる 歴史のひみつ

知れば知るほど好きになる 歴史のひみつ

伊藤賀一  かみゆ歴史編集部 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2025年07月発売】

ぎょうじずかん

ぎょうじずかん

成美堂出版編集部 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2025年01月発売】

ビジュアル「生きる技術」図鑑

ビジュアル「生きる技術」図鑑

かざまりんぺい  子供の科学編集部 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2023年04月発売】

見て楽しむ 平安時代の絵事典

見て楽しむ 平安時代の絵事典

成美堂出版編集部 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年01月発売】

マップス・プラス

マップス・プラス

アレクサンドラ・ミジェリンスカ  ダニエル・ミジェリンスキ  徳間書店児童書編集部 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2024年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 裁判員がこの国のかたちを変える

    裁判員がこの国のかたちを変える

    渡部喬一法律事務所 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2009年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント