この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 被差別部落の形成伝承
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年11月発売】
- 差別の日本近現代史
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年11月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年03月発売】
[BOOKデータベースより]
地域史研究の最前線に身を投じ、30年以上にわたり日本列島約4000か所以上を調査・踏破してきた著者が、ここに明らかにし得た東日本被差別部落起源!
第1章 茨城県の部落の現状とその特徴(石田三成と部落;東北地方にも部落は存在する ほか)
[日販商品データベースより]第2章 茨城県の解放運動(水平社の拠点は旧総和町;茨城県下の解放運動の困難性 ほか)
第3章 近代日本文学と被差別者(序文は夏目漱石が書いた;部落史の視点で読む ほか)
第4章 白山神社は語る(東日本の部落には白山神社がある;白山神社は弾左衛門の支配地域に建てられた ほか)
第5章 部落はなぜつくられたか(部落がつくられたのは理由がある;落ち武者伝承 ほか)
地域史研究の最前線に身を投じ、30年以上にわたり
日本列島約4000ヵ所以上を調査・踏破してきた著者が
ここに明らかにし得た、東日本の被差別部落起源!
見返し明治期地図2点。巻末地名索引付