- ピクルスと漬け物の歴史
-
「食」の図書館
PICKLES:A GLOBAL HISTORY- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2018年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784562055593
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たべるたのしみ 改訂文庫版
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年04月発売】
- 魔法の道具とシンボルの博物館
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年09月発売】
- 寄せの基本が身につくはじめての詰めろ
-
価格:1,529円(本体1,390円+税)
【2023年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
浅漬け、沢庵、梅干し。日本人にとって身近な漬け物は、古代からもっとも簡単な保存食として世界各地で作られてきた。料理や文化としての発展の歴史、巨大ビジネスとなった漬け物市場、漬け物が食糧問題を解決する可能性にまで迫る。
序章 はじめに
[日販商品データベースより]第1章 食品の漬け込み 原理と作り方
第2章 アジア 醗酵と加熱
第3章 地中海 太古と現代
第4章 中東からラテンアメリカへ アラブ人とコンキスタドール
第5章 バルト海からアメリカへ 栄養と香り
第6章 アジアから大西洋へ 貿易と大国
第7章 現代の漬け物
古代からもっとも簡単な食品の保存方法として知られる漬け物。料理や文化としての発展の歴史、巨大ビジネスとなった漬け物市場、食糧問題を解決する糸口まで、身近すぎて気づかなかった漬け物に深く迫る。世界各国の漬け物レシピ付。