ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
全101レース大会の記録1911ー2017
三樹書房 林信次
点
インディ500は単なる自動車レースではない。毎年5月の1ヵ月間、アメリカ中が沸き上がる。決勝当日に集まる観客の数、実に30万人余。高額賞金を賭けた超高速バトルに人々は100年以上も熱狂し続けてきた。これこそが世界最高の「スピートの祭典」。しかしあまりの異次元ぶりゆえに、日本では真価がきちんと伝えられてこなかった。本書は、100年もの長きにわたって夢を追いかけた人々の歴史を、さらには、日本人レーサーが頂点に立つまでの道のりを記録を紐解きながら辿る。
第1回1911年―優勝:レイ・ハロウン第2回1912年―優勝:ジョー・ドウソン第3回1913年―優勝:ジュル・グー第4回1914年―優勝:ルネ・トーマ第5回1915年―優勝:ラルフ・デパルマ第6回1916年―優勝:ダリオ・レスタ第7回1919年―優勝:ハウディ・ウィルコクス第8回1920年―優勝:ガストン・シヴォレー第9回1921年―優勝:トミー・ミルトン第10回1922年―優勝:ジミー・マーフィー〔ほか〕
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
松井エイコ
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2002年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
インディ500は単なる自動車レースではない。毎年5月の1ヵ月間、アメリカ中が沸き上がる。決勝当日に集まる観客の数、実に30万人余。高額賞金を賭けた超高速バトルに人々は100年以上も熱狂し続けてきた。これこそが世界最高の「スピートの祭典」。しかしあまりの異次元ぶりゆえに、日本では真価がきちんと伝えられてこなかった。本書は、100年もの長きにわたって夢を追いかけた人々の歴史を、さらには、日本人レーサーが頂点に立つまでの道のりを記録を紐解きながら辿る。
第1回1911年―優勝:レイ・ハロウン
第2回1912年―優勝:ジョー・ドウソン
第3回1913年―優勝:ジュル・グー
第4回1914年―優勝:ルネ・トーマ
第5回1915年―優勝:ラルフ・デパルマ
第6回1916年―優勝:ダリオ・レスタ
第7回1919年―優勝:ハウディ・ウィルコクス
第8回1920年―優勝:ガストン・シヴォレー
第9回1921年―優勝:トミー・ミルトン
第10回1922年―優勝:ジミー・マーフィー〔ほか〕