- 費用便益分析入門
-
ハーバーガー経済学・財政学の神髄
- 価格
- 4,620円(本体4,200円+税)
- 発行年月
- 2018年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784588645464
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人的資本の論理
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年04月発売】
- 新訳 平和の経済的帰結
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年01月発売】
- 経済学のおさらい
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年09月発売】
[BOOKデータベースより]
経済的無駄の測定(ハーバーガーの三角形)、法人税転嫁、公的資金の社会的機会費用といった数々の先駆的研究によって現代経済学・財政学に大きな足跡を残してきた著者の初の邦訳。発展途上国での公的事業、貧困問題の解決に向けた政策提案の経験にもとづく、公正で効率的な資源配分をめざす「費用便益分析」の理論的エッセンスを凝縮した講義。財政・経済政策に関心をもつ読者に。
第1部 費用便益分析入門(事業分析表、外国為替そして資本;労働市場問題;社会的関心事への言及;主要道路事業への適用;潅漑事業への適用;電力事業分析の基礎;電力事業の費用便益分析への追加;応用厚生経済学の実際―費用便益分析の「原理および基準」の枠組みについての覚書)
[日販商品データベースより]第2部 所得分配と財政学(分配上の考慮と財政学についての熟考)
経済的無駄の測定(ハーバーガーの三角形)、法人税転嫁、公的資金の社会的機会費用といった数々の先駆的研究によって現代経済学・財政学に大きな足跡を残してきた著者の初の邦訳。発展途上国での公的事業、貧困問題の解決に向けた政策提案の経験にもとづく、公正で効率的な資源配分をめざす「費用便益分析」の理論的エッセンスを凝縮した講義。財政・経済政策に関心をもつ読者に。