- 岡本太郎と太陽の塔 増補新版
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2018年09月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784778036157
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Miho Hirano Painting Works The Beauties of nature
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年12月発売】
- 入門!岡本太郎
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年12月発売】
- 岡本太郎記念館の20年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年01月発売】
- 明日の神話1967ー2023
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- 岡本太郎にであう旅
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
1 太陽の塔に込めたもの
[日販商品データベースより]2 祭りの神格として
3 太陽の塔1970
4 太陽の塔の21世紀
5 万博の太郎
6 資料編
太陽の塔に込められたメッセージとは?
2018年に再生を果たした太陽の塔。本書は、生まれ変わった太陽の塔の“いま”、新たに発見された史料などの最新情報をもとに、2008年刊行の『岡本太郎と太陽の塔』を全面的に改訂したものです。初期のスケッチ、設計図、報告書などの計画資料、太郎自身の言葉をはじめ、種々の史料をふんだんに織り込むとともに、磯崎新、赤坂憲雄、椹木野衣、山下裕二ら太郎研究の第一人者の寄稿を収録。多角的な解説とヴィジュアル両面から、太陽の塔の意味や太陽の塔に込められたメッセージを読み解いていきます。既刊『太陽の塔』(2018)とは別の切り口から太陽の塔の全貌を俯瞰する本書は、同書の姉妹書であり、相互補完的な役割を果たすもの。両書を併読することで、太陽の塔への理解がより一層深まるように編集されています。