この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 技術システムの継承と選択
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2025年09月発売】
- Ruby コードレシピ集
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年09月発売】
- Python実践データ分析 課題解決ワークブック
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年04月発売】
- ゼロから始める統計入門
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2021年07月発売】
- 奥浩平 青春の墓標
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2015年06月発売】
[BOOKデータベースより]
『トイ・ストーリー』のオモチャたちはなぜ見られてはいけないのか。リカちゃんはなぜ太らないのか。人形は捨てなければいけないのか。なぜ人形とホラーか―こんな素朴な問いが人形文化への招待状となる。早稲田大学文学学術院の2年連続「面白い」講義第1位が書籍化!プロレスラーのスーパー・ササダンゴ・マシン、リカちゃん人形研究の第一人者・日本女子大学名誉教授増淵宗一との特別対談も収録!
第1部 二重に生きる人形たち(『トイ・ストーリー』のオモチャたちはなぜ見られてはいけないのか;あなどるなかれ人形劇)
第2部 着ぐるみから超人形へ(着ぐるみ身体論序説;超人形ってなんだろう ほか)
第3部 人形愛のずっと手前、もしくはその傍ら(もてあます、人形へのその愛;リカちゃんはなぜ太らないのか ほか)
第4部 人形とホラー事始め(なぜ人形とホラーか;最強ホラーとしてのアンパンマン)