- わたしたちだけのときは
-
WHEN WE WERE ALONE.
岩波書店
デイヴィッド・アレキサンダー・ロバートソン ジュリー・フレット 横山和江- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2018年09月
- 判型
- B5変
- ISBN
- 9784001126754
[BOOKデータベースより]
さびしい色の服に色とりどりの葉っぱをつけて…。おばあちゃんが話してくれた、小さな抵抗の物語。カナダ総督文学賞(児童書部門)受賞。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アグネスさんとわたし
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年12月発売】
- きみはたいせつ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年09月発売】
- いえのなかといえのそとで
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年03月発売】
- クマさんのいえへいかなくちゃ!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年01月発売】
- きょうはふっくらにくまんのひ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
最近(2018年)に出た本です。とても悲しい出来事を流れる風のように柔らかく描いてくれていましたが、その事実の歴史の中で耐えてきた人たちの心の芯の強さは絵本からすごく感じることが出来ました。
どこの国の話なんだろうと、考え考え読みました。
カナダの出来事だったんですねー。
今は先住民族のことをただインディアンとは呼ばずに、「ファースト・ネーションズ」「ネイティブ・アメリカン」とか呼ぶそうですね。
この絵本も、そんな「ファースト・ネーションズ」の当時の子どもたちの辛かったヨーロッパ式の学校のことを描いた作品でした。
子どもたちにしてみれば、ヨーロッパの人たちが突然やってきて、家族と離され、違う言葉や宗教を押し付けられ、それはそれはつらかっただろうと思います。
この本を手にした人はぜひぜひ最後の「解説」まで読んでほしいです。
わたしは、その後、また本文を読み返して、改めて素敵な作品だなーと、思いました。
ジュリー・フレットさんの色彩に満ちた絵が素敵でした。(てんぐざるさん 50代・埼玉県 女の子23歳、女の子18歳)
【情報提供・絵本ナビ】