この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてみよう!若者と議会の明るいワークショップ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 事例から学ぶ・市民協働の成功法則
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年05月発売】
- 市民がつくる、わがまちの誇り
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年07月発売】
- 地域活性化のデザインとマネジメント
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年11月発売】
- 至誠天に通ずー小長啓一「人生を語る」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年07月発売】



























[BOOKデータベースより]
地域デザインにおけるトポスに対する期待
[日販商品データベースより]第1部 全体戦略編(地域デザインの起点としてのトポス;地域に多様に見出される注目すべきトポス群;トポスの解釈と地域デザインへの活用)
第2部 個別分野編=光のトポス―期待と開発を捉えて(「テーマパークトポス」と「カジノトポス」;「超高層マンショントポス」と「リゾートトポス」;「サービスエリアトポス」と「道の駅トポス」 ほか)
第3部 個別分野編=影のトポス―反省と復興を捉えたデザイン(「原発トポス」と「公害トポス」;「収容所トポス」と「被爆地トポス」;「空家トポス」と「廃校トポス」 ほか)
トポスデザインにみるコンテクスト転換への期待
トポスとは、単なる場所でなく、特別な意味のある場所として何らかの地域価値が発現する
固有の場所のことである。
本書では、このトポスに対して地域デザインの視角からのアプローチを試み、
トポスを起点とした地域デザイン論の活用と、事例等を紹介。
トポスを正のトポス(光のトポス)、負のトポス(影のトポス)から捉え、
地域価値の発現には負のトポスが有効であることも提言する。