この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動物たちがみた戦争
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 中村屋のボース 新装版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
- 超国家主義
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年03月発売】
- 保守と大東亜戦争
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2018年07月発売】
- 48時間以内に退去せよ 日本が戦争に負け、あの日、羽田で何が起きたのか
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年08月発売】
[BOOKデータベースより]
二〇一九年四月三十日、「平成」の三十年間が終わりを告げる。「私たちは今どんな時代に生きていて、これからどんな時代を生き抜こうとしているのか」。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院の教授四人が、「宗教と社会」をキーワードに、激動の平成時代を総括する。
第1章 世界のなかの平成日本(「平成」とは何であったか;昭和から平成へ ほか)
第2章 スピリチュアルからスピリチュアリティへ(日本人の宗教性を成す三つの層;オウム誕生とニューエイジの一般化 ほか)
第3章 仏教は日本を救えるか(平成に起こった二つの「敗戦」;「心の時代」が始まった ほか)
第4章 平成ネオ・ナショナリズムを超えて(宗教とナショナリズムの時代;新自由主義とネット右翼の台頭 ほか)