この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 反グローバリズム宣言!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年11月発売】
- 平気で他人を攻撃する人たち
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年03月発売】
- 移民リスク
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年02月発売】
- ポーズの美術解剖学
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2023年10月発売】
- 日本史の謎は「地形」で解ける 日本人の起源篇
-
価格:924円(本体840円+税)
【2023年12月発売】


























[BOOKデータベースより]
マルセル・モースからレヴィ=ストロースにいたる人類学に、個体と集団の「幸福への思考」の大切な筋道をたどろうとしてきた著者の、早すぎる遺作となった第3論文集。
序にかえて 不肖の隠し子からの手記―族的範疇の可能性
[日販商品データベースより]1 身体・歴史(指紋の社会思想史―ライプニッツからキパンデへ;犯罪者の顔写真と指紋―西欧における司法的同一性の形成;人類学の知と植民地支配の技術―一九世紀西欧から「満洲国」へ ほか)
2 歴史・人類学(パリ人類学会―帝政から共和制への変動の時代に問われた「人間」とは;マルセル・モース―快活な社会主義人類学者の肖像;モース人類学あるいは幸福への意志 ほか)
3 レヴィ・ストロースの方へ(世界はリズムに満ちている;もうひとつの豊かさの思考―レヴィ=ストロース生誕一〇〇年シンポジウムに向けて;エピグラフの楽しみ―『食卓作法の起源』を読みながら ほか)
マルセル・モースからレヴィ=ストロースにいたる人類学に、個体と集団の「幸福への思考」の大切な筋道をたどろうとしてきた著者の、早すぎる遺作となった第V論文集。
序 不肖の隠し子からの手記―族的範疇の可能性
T 身体・歴史―国民国家と個体認証
U 歴史・人類学―マルセル・モースの「幸福への意志」をかんがえる
V レヴィ=ストロースの方へ―個体を超える「他者」と「他者の思考」にいかに相対するか