この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の児童相談所
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
お母さんが安心して出産・育児できる場をつくろう。
会長挨拶
[日販商品データベースより]会長講演「産後ケアを日本の文化に」
特別講演「台湾産後護理院より」
寄稿「台湾の産後看護センターの現状と関連法規について」
基調講演「切れ目のない母子保健を目指して」
ランチョンセミナー「あたたかい心を育む」
特別対談「楽しい出産と産後ケア」
シンポジウム1「産後ケア施設の運営を考える」
診療所の立場から
助産所の立場から〔ほか〕
産前産後ケア事業の展開をめざして!
産後ケアとは、お母さんが、助産師、看護師、医師のサポートを受けながら、安心して・妊娠・出産ができ、子育てを学び、また産後の疲れた体を癒す場を提供することです。
国・行政も、少子化対策として、お母さんが安心して子どもを産み・育てる環境の育成を今、積極的に育成進めています。
助産師・看護師・医師・行政担当者必読!!
<第1回産前産後ケア・子育て支援学会の記録>