- すぐ死ぬんだから
-
講談社
内館牧子
- 価格
- 1,705円(本体1,550円+税)
- 発行年月
- 2018年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784065125854

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
老害の人
-
内館牧子
価格:990円(本体900円+税)
【2025年04月発売】
-
老害の人
-
内館牧子
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年10月発売】
-
すぐ死ぬんだから
-
内館牧子
価格:946円(本体860円+税)
【2021年08月発売】
-
続・心に情唇に鬼
-
内館牧子
価格:660円(本体600円+税)
【2022年09月発売】
-
小さな神たちの祭り
-
内館牧子
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
終活なんて一切しない。それより今を楽しまなきゃ。78歳の忍ハナは、60代まではまったく身の回りをかまわなかった。だがある日、実年齢より上に見られて目が覚める。「人は中身よりまず外見を磨かねば」と。仲のいい夫と経営してきた酒屋は息子夫婦に譲っているが、問題は息子の嫁である。自分に手をかけず、貧乏くさくて人前に出せたものではない。それだけが不満の幸せな老後だ。ところが夫が倒れたことから、思いがけない裏を知ることになる―。人生100年時代の新「終活」小説!
[日販商品データベースより]78歳の忍(おし)ハナは夫岩造と東京の麻布で営んでいた酒店を息子雪男に譲り、近所で隠居生活をしている。
年を取ることは退化であり、人間60代以上になったら実年齢に見られない努力をするべきだ、という信条を持つハナは美しさと若さを保っており、岩造は「ハナと結婚してよかった」が口癖の穏やかな男だ。
雪男の妻由美には不満があるが、娘の苺や孫の雅彦やいづみにも囲まれて幸せな余生を過ごしているハナだったが、ある日岩造が倒れたところから、思わぬ人生の変転が待ち受けていた。
人は加齢にどこまで抗えるのか。どうすれば品格のある老後を迎えられるのか。
『終わった人』でサラリーマンの定年後の人生に光を当てた著者が放つ新「終活」小説!