この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 積算資料印刷料金 2024年版
-
価格:3,773円(本体3,430円+税)
【2024年02月発売】
- 積算資料印刷料金 2025年版
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2025年02月発売】
- 知っておきたいスクリーン印刷とエレクトロニクス
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年01月発売】
- 新聞社の主要製作設備一覧 2024
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
1 色の周辺(色の認識;色の見え方と人;照明;印刷物)
[日販商品データベースより]2 色の表現方法(表色系;カラーコミュニケーションの注意)
3 グラフィックデザインとカラーコミュニケーション(グラフィックデザイナーに必要なスキル;デザインから印刷までのワークフロー;色の伝達の例;コミュニケーション不良のトラブル)
4 色を測ってみよう(濃度計;分光光度計;フィルター、ステータス;測定条件の一例)
5 色校正と印刷物の色管理(環境で色の見え方は変わる;カラーマネージメント;デジタル印刷に重要な測色;同じ機種とキャリブレーン;測色と色管理のシステムの構築)
言葉だけではうまく伝わらない「色」について、基本ポイントをやさしく解説。
色の表現方法、伝達方法、計測、色校正と色管理について、グラフィックデザイナー、DTPオペレーター、印刷機オペレーターなどの色に関わる作業者向けに解説。