- アニマルウェルフェアとは何か
-
倫理的消費と食の安全
岩波ブックレット No.985
- 価格
- 693円(本体630円+税)
- 発行年月
- 2018年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784002709857
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 農業ボランティア
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 農業が温暖化を解決する!
-
価格:693円(本体630円+税)
【2024年06月発売】
- 実はケイ酸がすごい
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年06月発売】
- 農薬の科学 新版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年02月発売】
- シルクはどのようにして世界に広まったのか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年01月発売】
[BOOKデータベースより]
「動物たちは生まれてから死ぬまで、その動物本来の行動をとることができ、幸福(well‐being)な状態でなければならない」―欧米ではこのアニマルウェルフェアに配慮した畜産動物の飼育が広がっている。それに引きかえ、あまりにも遅れている日本。食の安全のためにも、世界から注目される2020年東京オリンピックの食材調達のためにも、対応は急務だ。消費者も「エシカル消費」で支えよう。
第1章 鶏―採卵鶏とブロイラーの受難
第2章 豚―効率的生産の背後にあるもの
第3章 牛―自然から大きくかけ離れた状態に置かれて
第4章 輸送と屠畜におけるアニマルウェルフェア対応
第5章 世界のアニマルウェルフェアの取り組み
第6章 日本の畜産動物が本来の動物らしい生き方をするために