- レオポルト・アウアー自伝
-
サンクト・ペテルブルクの思い出
My Long Life in Music- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2018年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784915884726
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
サンクト・ペテルブルクの思い出
My Long Life in Music
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
帝政ロシア―チャイコフスキー、リムスキー=コルサコフを生んだロシア・クラシック音楽の黄金時代。偉大なヴァイオリニストが語る、もうひとつの西洋音楽史。
ロシア革命―古き世は移りゆく(一九一七年)
音楽修業―ヴェスプレームからパリへ(一八四五‐六一年)
ナポレオン三世治世下のパリ
ハノーファーでヨアヒムと
デュッセルドルフ、ハンブルク、そしてミュラー四重奏団
保養地での音楽(一八六四‐六五年、一八七三年)
勲章と音楽家、ウルマン主催の演奏旅行
一八六八年、ペテルブルクに赴く
一八六〇年代、ロシアの音楽界
ロンドンの音楽シーズン(一八七一年)
ロシア宮廷での音楽生活
チャイコフスキーと新ロシア楽派
パデレフスキと初対面、リスト訪問、二人の親友の死
ロシア音楽協会管弦楽団の指揮者として
二人のロシア皇帝の戴冠式
チャイコフスキーとアントン・ルビンシテインの死、ベルリン、オデッサ、ミュンヘン演奏旅行(一八九四年)
バルカン半島の演奏旅行―皇帝アブデュルハミト二世の宮廷
神童たち
ロシア最後の十二年(一九〇五‐一七年)
アメリカの音楽事情