- 自己愛性パーソナリティ障害
-
正しい理解と治療法
心のお医者さんに聞いてみよう
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2018年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784804763071
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 境界性パーソナリティ障害は治せる!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年05月発売】
- 自閉スペクトラム症の理解と支援
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年12月発売】
- あなたの隣の発達障害
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年02月発売】
- 自閉症スペクトラム
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2013年03月発売】
- 認知行動療法とブリーフセラピーの接点
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年04月発売】
[BOOKデータベースより]
敏感すぎる。傷つきやすい。自分を好きになれない。日々つきまとう「生きづらさ」はどこからくるのか?今、増加の一途をたどる、この「自尊心の病」の特徴・しくみと対応法がよくわかる本。“ありのままの自分”を見つける「気づきのレッスン」収録。
1 自尊心の病―傷つきやすく、本当の自分を好きになれない(障害による現象 DV、強迫性障害、引きこもり…自尊心がさまざまな現象を引き起こす;障害の特性 一見、うぬぼれが強いと思われるが、本人は自分を好きになれない ほか)
[日販商品データベースより]2 障害のしくみ―「いつも自分以上でなければならない」強迫観念が引き起こす(病理の構造1 「思い描く自分」と「とりえのない自分」;病理の構造2 強迫観念が行動の引き金。挫折に弱く、立ち直れない ほか)
3 気づきのレッスン―価値観を見直し、「等身大の自分」をつくり、生きづらさをとり除く(自分への気づき 価値観をかえられれば、生きづらさも消えていく;Lesson1 ありのままの自分をイメージできますか? ほか)
4 治療と周囲の対応―医療機関だから、周囲の人だから、手助けできることがある(治療者との出会い 「わかってくれる」「強い」「やさしい」手応えのあるおとなとの出会いでかわれる;医療機関の意義1 自由診療で個人精神療法を引き受けるクリニックなどを探す ほか)
うつ病・適応障害・不登校・摂食障害・脅迫神経症……これらの病気の陰には、もしかして自己愛の問題が?今増加の一途をたどるこの障害の特徴、構造から治療の実際、自分で自分を変えていくヒントまでを図解でわかりやすく解説