[BOOKデータベースより]
5さいのレッツ。はじめてのおつかいは、どうしたらいいんだっけ?絵本作家として大人気のヨシタケシンスケさんが、児童文学作家のひこ・田中さんと組んで、初めて児童書にイラストを描き下ろした記念碑的作品が、この「レッツ」シリーズです。このたび、オールカラーの新装版になりました!
[日販商品データベースより]初回限定特典として「レッツシール」封入! 子どもの目線から描かれるひこ・田中さんの物語に、大人気の絵本作家、ヨシタケシンスケさんがイラストを描き下ろした「レッツ」シリーズがオールカラーの新装版に! ヨシタケさんが初めて子ども向けの書籍に取り組んだ記念碑ともいえる作品が再刊行されます。3巻目の本作は、5歳のレッツが、ちっちゃな子がおつかいしているテレビをみて、じぶんだってできるとないしょでおでかけ。
ひこ・田中&ヨシタケシンスケの世界がオールカラーの新装版となって3か月連続刊行!
シリーズ3巻目の「レッツがおつかい」には、初回限定特典として「レッツシール」を封入!!
レッツは 五さい。
とうさんと かあさんと テレビを 見ていた。
「あんなに、小さいのに、えらいねえ」
かあさんが 言った。
「いっしょうけんめいなのが、かわいいね」
とうさんが 言った。
テレビには 年少さんみたいな 子どもが 二人 いた。
黄色いのと 赤いの。
黄色いのが クリーニングやで ふくを わたしていた。
(本文より)
徹底して子どもの目線から描かれるひこ・田中さんの物語に、大人気の絵本作家、ヨシタケシンスケさんがイラストを描き下ろした「レッツ」シリーズ。ヨシタケさんが初めて子ども向けの書籍に取り組んだ記念碑ともいえる作品たちが、この夏、新装版となって刊行されます。
3巻目の「レッツがおつかい」で描かれているのは、5歳のレッツが、ちっちゃな子がおつかいしているテレビをみて、じぶんだってひとりでおつかいくらいできると、ないしょでおでかけするお話。ぜひ、お楽しみください。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちょっぴりながもち するそうです
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
- もしものせかい
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
- しばらくあかちゃんになりますので
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年09月発売】
レッツと両親の関わり方が軽妙です。
テレビを観ていても、親とレッツの会話は、見事にかみ合いません。
思考回路と感覚の違いでしょうか。
不思議な感覚の持ち主であるレッツは、番組に触発されて、一人で「買い物」に出かけます。
レッツは、行動することでテレビの出来事を検証したかったのです。
レッツの心のコメントが絶妙です。
素直なのかひねくれているのかよくわかりませんが、子どもの世界ってこんな感じなのだろうかと楽しみました。
お父さんの影のうすさには、落胆しましたが、面白い疑似体験を楽しみました。(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】