[BOOKデータベースより]
かくれんぼがとくい、はしるのがはやい、おならのにおいがくさい!?どうぶつたちのいいところじまん!
[日販商品データベースより]からだが大きいゾウ、走るのが速いチーター、かくれんぼが得意なカメレオン……。みんなすごいね、動物たちのいいところ自慢!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こまった こまった
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- うそだあ!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年10月発売】
- またまたうそだあ!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年01月発売】
- ながいでしょりっぱでしょ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年05月発売】
- ぱれーど
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年09月発売】
「ぼくが いちばん! すごいでしょ!」現れたのは、おおきなゾウさん。からだのおおきさなら、ぼくがいちばん!いっぱい たべて げんき もりもり。だから こんなに おおきいんだぞう。次に登場するのは、チーター。「はしる はやさなら わたしが いちばん!」次々と動物たちが、自分の「いちばん」を発表します。さてさて、すごいみんなが集まって、その中で「いちばん すごいのは だれ?」どんな結果になるでしょう。それは、本を開いてのお楽しみ!自分の「すごい」と思うところをみんなの前で自慢する、動物たちそれぞれの表情の、なんと無邪気で生き生きとしていることでしょう。何のてらいもなく「ぼくって、すごいでしょ! さいこう!」という明るい笑顔には、見ているほうも、元気をもらえますよね。他の人が、「えっ、その特技はちょっとなあ……」と思うことだっていいんです。こんな風に自分のすごいところを、堂々と、すごいでしょ!と言っていいんだよ、気持ちいいよ、と、絵本から教えてもらっている気がします。作者は、サトシンさん。のびのびとした展開のおはなしに、山村浩二さんの味わい深い絵がマッチした、読み聞かせにもおすすめの一冊です。ゾウの重さは、小学生250人分以上……?! など、動物の特徴が学べるのもポイント。同じコンビのシリーズ、『ながいでしょ りっぱでしょ』も合わせてどうぞ。
(絵本ナビ編集部 掛川晶子)
大きさ一番はぞう 走るの一番はチーター もぐらは…トンネルほるなる一番だし、スカンクはくさいにおいNo.1.。動物なら当たり前の違いで、みんなそれぞれ最高!なのに、人間だと皆そんな風には思ってくれないよなーと、ちょっともやっとした気持ちになりました。子どもたちが、これを当たり前として育ってくれればいいな。って思いました。(みっとーさん 30代・大阪府 男の子7歳、女の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】