この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 必ず成功する!新展開の道徳授業
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年08月発売】
- 道徳授業をおもしろくする!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年06月発売】
- 5分でできる小さな道徳授業 1
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年03月発売】
- 中学校道徳ワンランク上の教科書活用術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年04月発売】
- 5分でできる小さな道徳授業 4
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
道徳授業の悩みをすべて解決!道徳授業の教科書。
第1章 考え、議論する道徳授業の基礎・基本(魅力的な道徳授業をつくるうえで、最も大切なことは何ですか?;道徳が教科になり、教師が最も身につけなければならないことは何ですか? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 道徳授業を成功させる教材研究(道徳の授業びらきはどうしたらいいですか?;新年度、教科書に興味をもたせるにはどうしたらいいですか? ほか)
第3章 道徳授業を成功させる授業づくり(「考え、議論する道徳」にするにはどうしたらいいですか?;道徳授業では必ず議論をさせるのですか? ほか)
第4章 道徳授業を成功させる評価(的確な評価をするために心がけることは何ですか?;子どもが書いた学びをどのように読み取ればいいですか? ほか)
第5章 道徳授業を成功させる年間指導計画(同じ内容項目を複数回扱うときのポイントは何ですか?;教科書教材がつまらなくても、必ず使わなければいけないのですか? ほか)
道徳授業づくりのスペシャリストの一人、鈴木健二先生による「道徳授業」の本。
4月から始まった道徳の教科化。1学期を終えて「ここは どうしたらいいの?」「ここがうまくいかない!」「評価はこれでいいの?」といった悩みがたくさん出てくるこの時期に、その悩みを解決し2学期からパワーアップした道徳授業にするためのヒントが満載の1冊!この1冊ですべて解決!