- 特別支援教育の校内研修で学校が変わる!
-
「ユニバーサルデザインの学級・授業づくり」ポイント30
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2018年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784908637865
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 3・4・5歳児 造形表現が深まるヒント
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 0・1・2歳児 造形がはじまるとき
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 特別支援学級「感動の教室」づくり定石&改革ポイント
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年12月発売】
- 特別支援教育が変わるもう一歩の詰め
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年11月発売】
- 新指導要領に対応した特別支援教育で学校が変わる!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
ADHDやASD、多動、衝動性といった言葉があたり前に…では、「問題」は子どもの「特性」にあるのか?「本物の指導力」を身につけ、学校システム全体を変える。「特別支援教育研修」の秘訣!実物資料「特別支援教育だより」付き。
第1章 校内研修で学校が変わった
[日販商品データベースより]第2章 学校を巻き込む研修の作り方
第3章 NG指導を研修で共有する
第4章 効果的な指導につながる実践的な研修
第5章 特別支援研修を核とした校内支援体制づくり
第6章 一年間を見通した「特別支援教育だより」
特別支援教育は「特別な子」のためだけの教育ではない。学校全体を確実に変えていく、特別支援教育の校内研修を柱とした学級・授業づくり30の秘訣。