この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プレイヤーはどこへ行くのか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年12月発売】
- ハイカラージャパン
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年04月発売】
- アルケミア・ストラグル
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年12月発売】
- あやびとソースブック こいつみ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年07月発売】



























[BOOKデータベースより]
スマホゲームからコンシューマーゲーム、王道ファンタジーRPGや音ゲー、ノベルゲームやADVゲームにとどまらずどんなゲームでもそのストーリーがゲームの楽しさを何倍増しにもする。絶対必要なストーリー作りの鉄則!!楽しいシナリオの書き方。
第1章 ゲームシナリオとゲームのきほん―最新ゲーム業界・ゲームのストーリー・メンバー集め・チーム開発・そして夢の世界の実現(ゲーム開発を取り巻く状況;ストーリーを作ろう ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ストーリーを作る―キャラクター・シーン・世界観・プロット・トーン・行動原理そして感動(シナリオの作り方)
第3章 ゲームとして創る―絵・音楽・分岐・フラグ・インタラクション・クエストそしてストーリー(ゲームのシナリオを書くってどういうこと?;ゲームに必要なインタラクション ほか)
第4章 ゲームイメージの作り方―作りたいゲーム・必要なリソース・必要なストーリー・企画書そして大切なチームメンバー(ゲームを考えるために;ゲームに必要なこと ほか)
第5章 ぼくのゲームの作り方
--
ゲームに必要不可欠なのが“ゲームシナリオ”。
映画や小説とはまったく違う。ゲーム独特の“秘密”がそこにあった。
ロールプレイングゲーム、ノベルゲーム、アドベンチャーゲーム、
スマホゲーム。いろんなゲームにいろんな形のシナリオがあります。
本書はゲームシナリオの基本から学べる
ゲームのためのシナリオ作成の教科書です。
--
本書は大ヒットを生み出した
トップクリエイターたちが
それぞれ独自のストーリー作りを
おしみなく教えてくれています。
本書からテクニックやノウハウを学んで、
素晴らしい自分のゲームシナリオを生み出しましょう。