この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絶滅危惧職、講談師を生きる
-
価格:605円(本体550円+税)
【2019年11月発売】
- 絶滅危惧職、講談師を生きる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年10月発売】
- 人生を豊かにしたい人のための講談
-
価格:957円(本体870円+税)
【2020年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:605円(本体550円+税)
【2019年11月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年10月発売】
価格:957円(本体870円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
ここからが講談はおもしろい!松之丞全持ちネタ解説をはじめ、人間国宝・一龍斎貞水が語る戦後史、基本知識など―未来の大看板を案内人に、深くて豊かな語りの世界へ。
1 松之丞に聞く、講談の基本(落語と講談の違いは何ですか;高座にある机と、手に持つ扇について教えてください;高座での着物に約束事はありますか;講談のタイトルについて教えてください;修羅場とは何ですか;講談師の修行について教えてください;講談の稽古はどのようにするのですか;講談の台本とはどんなものですか;連続物など、長い講談はどうやって覚えるのですか;講釈と講談は違うものですか;絶句したことはありますか;初心者におすすめの講談は何ですか;歴史にあまり詳しくないのですが…)
2 松之丞全持ちネタ解説(連続物;一席物)
3 松之丞、人間国宝・一龍斎貞水に講談の歴史を学ぶ
4 松之丞が語る、過去・現在・未来