この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マインドチェンジでうまくいく! 配慮が必要な子どもの発達支援
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- 発達障害の子どもが安心して過ごせる魔法の保育環境づくり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年07月発売】
- 大学における海外体験学習への挑戦
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年12月発売】
- 多様な子どもたちの発達支援
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2015年07月発売】
- 多様な子どもたちの発達支援 園実践編
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 人権:行動のためのアジェンダ(三人の語り;人権の文脈化;人権についての枠組み ほか)
[日販商品データベースより]第2部 政治、文化、不平等(女性の人権;人権とグローバルな変化;価値、文化、人権)
第3部 学校における人権と民主主義(子どもの人権;シティズンシップ教育と人権;人権、政治、学校)
人権は、アプリオリのルールや決まりではなく、また優しさや思いやりでもない。時に、人権を保障すべき国家に対峙し、ボーダーを超えて人と連帯するための規範・規準である。本書では、人権について学び、人権の目的や趣旨のために学び、人権が守られた環境の中で学ぶという人権教育のトータルな学びを理解するための概念と女性、子ども、貧困、多文化共生など個別テーマを詳解する。