- 賢治学 第5輯
-
特集:賢治学の現代的展開
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2018年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784486021773
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
特集:賢治学の現代的展開
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
特集 賢治学の現代的展開(宮沢賢治と井上ひさし;ベジタリアン・修羅・ポストヒューマン―『シン・ゴジラ』と宮沢賢治をめぐって;“蠕虫舞手”あるいは「tube」としてのシン・ゴジラ―『シン・ゴジラ』における『春と修羅』の含意をめぐる試論;そらふかく息せよ)
[日販商品データベースより]宮澤賢治センター研究例会より(『春と修羅』と、オルゴールの謎;木を植えた人たち―虔十、ブフィエ、シュトルム神父;「雨ニモマケズ」の一考察―「思索ノート」を通し二十一世紀賢治を読む)
フォーラム「賢治学」(宮沢賢治のヘレン・タッピングへの片想いと西洋風街並みへの憧れと―大正ロマンのモリーオ幻想;宮澤賢治とオノマトペ;ルーマニアにおける賢治文学受容の現状と今後;ドイツにおける宮沢賢治文学需要の現状と今後の可能性について;健治詩のスペイン語訳をめぐって)
賢治の盛岡高等農林学校卒業100年を迎え、「現代」という複雑な時代背景に立脚し、賢治文学を現代のメディアから投影し多面的にとらえる。特集では、戯曲や映画・アニメ・音楽に影響を与えた賢治作品を論じる。他にもコラムや研究会報告を掲載する。