この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 謎の海洋王国ディルムン
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年01月発売】
- 日本史概論 上 増補新版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2006年04月発売】
- 鷹野雅史 5
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年11月発売】
- 現代中国の〈イスラーム運動〉
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2016年02月発売】
- 爆買いされる日本の領土
-
価格:880円(本体800円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
家庭、学校、職場、地域など、私たちはさまざまな人と関わりながら暮らしています。そのなかで、誤解やすれ違い、衝突といった問題はしばしば起きてしまいます。そうしたことは、人を追い詰め、深刻な問題に発展させてしまったり、みんなで力を合わせようとしている活動を壊してしまったりすることもあります。多様な人が交わることで起こる問題を解消する方法のひとつに「対話」があります。本書では、対話のもつ力をより多くの人が活かしていけるよう、対話という行為を紐解き、その心得をまとめました。本書のもとになっているのは、問題を解消する力をもつ対話として実績のある「オープンダイアローグ」という方法です。より実践的に思考や会話、対話に取り入れていくことができる考え方を、パターン・ランゲージという形式で、30の「ことば」にまとめ、体系化しました。
対話のことば(オープンダイアローグに学ぶ対話の本質;“体験している世界”を内側から感じる;“多様な声”が生じる場にする;“新たな理解”を一緒に生み出す)
「対話のことば」を活かした対話の実践に向けて
対話の実践の可視化と把握―対話実践の経験チャート
パターン・ランゲージとは
オープンダイアローグについて、さらに理解を深めるために