この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本風景史
-
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【2015年02月発売】
- バベる!
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年04月発売】
- 南イタリア都市の空間史
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【2015年02月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年04月発売】
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ベランダの数だけある、それぞれの暮らし。灯りともる窓の中では、家族の笑い声が響く…子どもたちが駆けまわる公園、買い物は下の商店街、楽しみなお祭りなどの行事、濃密な近所付き合い…老若男女の人間関係が詰まった、古き良きコミュニティ。かつて庶民が憧れ、夢見た「団地」での暮らし。ぼくらを魅了してやまない、昭和の原風景のすべて。大小高低に変わり種など様々なタイプの住棟、給水塔に壁画、公園、商店街、集会所…なぜか惹かれる、団地をめぐるあれこれ。
団地ブーム到来!憧れの名団地
[日販商品データベースより]団地の「標準設計」あれこれ―住棟タイプ
コミュニティとしての団地
みんな昭和生まれ!―今も輝く名団地
団地あるある
日本の団地の歴史
募集パンフレットの変遷
“懐かし団地”に会いに行こう!!―集合住宅歴史館
かつて庶民が憧れ、夢見た「団地」での暮らし。大小高低に変わり種など様々なタイプの住棟、給水塔に壁画、公園、商店街、集会所……
なぜか惹かれる、団地をめぐるあれこれを掲載。