[BOOKデータベースより]
85しゅるいのむしたちが、もりのひろばでオンステージ!おきにいりのアイドルはみつかるかな?
ダンスのたつじんあつまれ〜!(オオカマキリオンステージ!;ウシアブオンステージ! ほか)
あせとえがおのものがたり(ドキドキのはつぶたい!;まさかのだいピンチ! ほか)
スターとうじょう!(スターたんじょう!;いつだってスター! ほか)
キャラいろいろむしタレントめいかん(イケメン!;ゆるキャラ ほか)
コント?モノマネ?いっぱつギャグ!?(ずっこけ?オンステージ;びっくり!オンステージ ほか)
『虫・むし・オンステージ!』森の小さな舞台へようこそ
85種類の虫たちが、
森の広場でさまざまなパフォーマンスをしてくれます。
ぜひ、お気に入りのアイドルを見つけてください!
好みの顔を選べるコーナーもあります。
巻末の「アンコール!」では、
出演してくれた虫たちの情報を紹介しています。
<著者より>
「外骨格」であるため、
本来は表情というものが一切ないはずの虫たちから、
意外にも豊かな表情を感じることがあります。
ファインダー越しに彼らの世界を見つめていると、
じつに多くの「演技派」がいることもわかってきます。
まるで、舞台上で見得を切っているかのような
「出来すぎ」のポーズを見せてもらうたびに、
彼らがギャラリーを意識してやっているようにも思え、
ときには「ドヤ顔」で悦にいっているように見えることさえあります。
エサもなければ外敵もいない、無機質で殺風景な白バックの撮影台は、
虫たちのありのままの素顔を引き出すには、思いがけず最高の舞台となりました。
芸達者な虫たちの「ポーカーフェイスの下の意外な素顔」をどうぞお楽しみください。
(森上信夫)
<本書オビ文より>
虫愛にあふれた写真絵本だね!
ここまでやるのか、という感じだけれど…
筋金入りの虫オタクの虫愛にあふれた写真絵本だね!
虫ってどんなに見ていても飽きないですよね。
みなさんも「気持ち悪い」なんて言わずに、
ゆっくりこの本の虫たちを見てみてほしいです。
じわじわと虫たちへの愛しさが生まれてくると思いますよ!
(養老孟司先生)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昆虫図鑑
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年06月発売】
- オオカマキリ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年03月発売】
- ガ
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年03月発売】
- ほぼ計算不要の思考力・判断力・表現力トレーニング 数学1A
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年11月発売】
- ちょっと計算も必要な思考力・判断力・表現力トレーニング 数学2
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年12月発売】
虫の拡大写真です。
私も息子も虫が大好きなので、平気でしたが、虫が大嫌いな娘はどうかな、、、と心配していましたが!
とてもコミカルな設定で虫の紹介がされているため、娘も大丈夫だったようです。
大人も知らなかった虫の一面をしれ、一緒に読んで楽しかったです。(タケえさん 30代・宮城県 女の子7歳、男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】