この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あの国の本当の思惑を見抜く 地政学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- 今すぐ使えるかんたんWord & Excel 2024
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年07月発売】
- ひと言で印象が変わる 言いかえの「語彙力」2496
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年06月発売】
- 心が整うなぞり書き「般若心経」
-
価格:1,287円(本体1,170円+税)
【2025年10月発売】
- 調査ルポこの日本の片隅で
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年09月発売】





























[BOOKデータベースより]
大地の遺産(ジオパーク)を伝説からみる。丹後の「浦島太郎」「ウシオニ」「鬼退治」「大蛇退治」伝説、但馬の「玄武洞」「俵石」の伝説、因幡の「海と山の白兎」伝説。地球のエネルギーと神秘を見て、歩き、体験する視点から学ぶ!
序 ジオパークと伝説
[日販商品データベースより]1 地質・地形と伝説(「柱状節理」の岩脈と伝説―玄武洞、俵石、御熊神社をめぐって;海岸地形とサザエ救難伝説―琴引浜の「白滝神社」をめぐって;ジオパークと温泉伝説)
2 海・川と伝説(浦島伝説の記録をよむ―丹後・但馬をめぐって;浦島伝説と日本海―網野町の「浦嶋子」を中心に;水害と伝説―まぼろしの「灘千軒」をさぐる)
3 異類・異人と伝説(久美浜湾の「ウシオニ」―気象現象にみる怪異;大蛇伝説と血の池―京丹後市の丹池;鬼退治伝説と丹後―麻呂子親王と源頼光;海と山の白兎伝説―白兎海岸と八頭町福本の白兎神社)
ジオパークエリア域内のそれぞれの場所で、人々がどのような歴史や文化を背景として暮らしてきたのか。また地域に伝わる神話や伝説がどのように生まれたのか。
特異な地形・地質などの自然景観について注目し、その地に伝わる「浦島伝説」、「天日槍伝説」、「白兎伝説」などの神話や伝説との観点からその特性を明らかにする。自然だけではない新しいジオサイトの見方を提案する書。