この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の名建築167
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2014年04月発売】
- 住宅に住む、そしてそこで稼ぐ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年01月発売】
- 弔ふ建築
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2009年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2014年04月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年01月発売】
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2009年06月発売】
[BOOKデータベースより]
時間が紡いだ名建築の物語。
ハウジング編(管の家+高橋鷹志・橋本都子・大原彰;象の家+村松伸;目神山の家+石井智子;ビラ・モデルナ+新槙照代;原邸+原若菜 ほか)
[日販商品データベースより]ビルディング編(パレスサイドビル+羽田恒夫;目黒区総合庁舎+岡野雅章・野原聡;大学セミナーハウス+外村幸雄・齊藤祐子;東光園+石尾健太郎;東海大学湘南キャンパス+山田清志 ほか)
名建築と呼ばれる住宅の住み手や、オフィスビル、駅、図書館、学校などの維持・運営に携わる人々への42のインタビューを掲載。「名建築に住むとはどのようなことか」「所有する上での苦労」「未来に残るべき名建築とは何か」といった各オーナーの思いと名建築とのつきあい方を、豊富な写真とともに紹介します。「建築雑誌」人気連載の書籍化。