この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ワークブックで学ぶナイチンゲ―ル「看護覚え書」
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年12月発売】
- 看護情報学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2008年05月発売】
- 血液・造血器疾患
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年12月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2008年05月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
CNM事例を収載、14事例。
第1章 生活と医療を統合する看護を必要とする背景(地域包括ケアシステムにおける看護師の役割;生活と医療の統合とは:看護実践における思考過程の再考)
第2章 継続看護マネジメント(CNM)の概要(継続看護マネジメント(CNM)とは;継続看護マネジメント(CNM)の概念構造)
第3章 継続看護マネジメント(CNM)の事例(慢性疾患とともに生きる一人暮らし高齢者への支援 家で暮らしたいと願うAさんへのCNM―多職種と家族が協働した病状管理により、Aさんの望む生活を叶えた事例;心疾患をもつ人への支援 入院をしたくないと願うBさんへのCNM―診療所外来看護師のCNMにより、入院せずに病状管理をしている事例 ほか)
第4章 継続看護マネジメント(CNM)の展開方法(看護基礎教育に「継続看護マネジメント」を導入して;継続看護の考え方を基本とした多職種連携)