この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別な支援を必要とする子どものアセスメントと支援
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 乳幼児の発達を促す(健やかな心身を育む―健康;人とかかわる力を育む―人間関係;身近な物事にかかわる意欲を育む―環境;言葉で伝え合う態度を育む―言葉 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 心理臨床を保育に活かす(保育に活かすカウンセリングマインド;子どもへの理解と対応―保育者・保護者面接と子どもの観察;保護者と保育者への支援;様々なかたちでの子どもと保護者への支援 ほか)
第3部 事例を通して学ぶ(集団生活の意義と配慮―個の育ちを支える集団の役割;家庭生活の意義と配慮―大人との関係をめぐって)
本書は,保育の専門家と心理臨床家の実践から生まれた,それぞれの知見をともに活かすことで,子どもたちの育ちや,保育・子育てにたずさわる大人たちを支えるための本です。第?部では,保育の五領域の観点に沿って,乳幼児期の発達とそれを支える保育について様々な事例を紹介しています。第?部では,保育の場において,心理臨床の知見を活かして子ども・保護者・保育者を,いかに理解し,支援するかを考えます。第?部では,事例を通して,保育の場や親子関係のもつ意義について考えます。