- 苦手で嫌なタイプの上司の部下になったら読む本
-
人格適応論からのボスマネジメント
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2018年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784863674288
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジネス著作権検定公式テキスト[初級・上級] 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年08月発売】
- 老後のお金に困りたくなければ今いる会社で「”半”個人事業主」になりなさい
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
- やる気があふれて、止まらない。
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年11月発売】
- 破壊的イノベーションの起こし方
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年07月発売】
- トヨタ流DXを支える心理的安全性と仕事のスピードアップを実現する2つのカタ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では苦手な対人関係の改善のコツを解説。上司だけでなく、苦手なお客様・お取引先、先輩・同僚、先生、近所の方、家族など、あらゆる「個性的な方々」にも応用の効く内容になっている。
序章 総論:タイプ別上司との付合い方の基本
第1章 緻密で疑い深く確認を求める緻密確認型には「しっかり説明」
第2章 ああ言えばこう言うお茶目な反抗型とは「遊び心」で接する
第3章 一生懸命だが柔軟性に欠ける実直遂行型には思考から入る
第4章 明るいが軽くて仕事が深まらない喜ばせよ演技型には「気持ちを合わせる」
第5章 行動派やり手ワンマン型には「ユーモアを持って先を行く」
第6章 無口で引っ込み思案の引きこもり型には「発言や行動の期待値を伝える」
第7章 適応タイプがミックスする場合
第8章 部下としてのあなたのタイプ別自己管理法