- 歴史文化遺産戦国大名
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2018年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784634151345
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦国大名の遺宝
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年10月発売】
- 文学で読む日本の歴史 戦国社会篇
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年09月発売】
- 戦国の社会と天下人の国家
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年06月発売】
- 全集日本の歴史 第5巻
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年04月発売】
- 文学で読む日本の歴史 中世社会篇
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年07月発売】
[BOOKデータベースより]
乱世をどう生き抜いたか―大名たちは、どのように戦いに備えながら領国支配を確立したか、その戦略・戦術に見る戦国の英雄たち。
1 戦国乱世の幕開け(北条早雲;北条氏康;上杉謙信 ほか)
[日販商品データベースより]2 群雄たちの覇権(織田信長;長宗我部元親;毛利元就)
3 争乱から天下人へ(豊臣秀吉;島津義久;伊達政宗 ほか)
戦国時代になり、初めて各地の大名は天皇や将軍といった支配者から離れて独自の領国経営を確立。文化を取り入れ、新たな開発を行いながら、戦いの準備をしていた。
本書では、戦国大名たちががいかに戦国大名の道を歩んだのかと、戦国大名を象徴する合戦や城郭についても、各大名に優れた専門家がそれぞれ執筆。さらに国史跡・合戦図屏風・鎧などの歴史文化遺産を多数収録した。