- 朔旦冬至部類 影印と翻刻
-
宮内庁書陵部蔵柳原本
- 価格
- 9,130円(本体8,300円+税)
- 発行年月
- 2018年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784838607112
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人のやさしいクラシック・ピアノ 2025
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- メディア研究 107号
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年09月発売】
- 70歳からの生き方が寿命を決める!健康長寿の新常識 増補改訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
- 12歳までに知っておきたい図鑑シリーズ(全3冊セット)
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年03月発売】
- 九条兼実
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年01月発売】
[日販商品データベースより]
本書は、宮内庁書陵部が所蔵する 柳原家旧蔵の『朔旦冬至部類』(架蔵番号・柳三六四)を、書陵部の許可を得て、影印、全文翻刻し、末尾に人名索引と解説にかわる「朔旦賀表と朔旦冬至─宮内庁書陵部蔵柳原本『朔旦冬至部類』にふれて─」と題する小論を付したものである。
柳原本『朔旦冬至部類』は、他の朔旦冬至に関する部類記に相違して、多くの未紹介の貴重な逸文が所収されている。
例えば、寛治二年の朔旦冬至の「師平記」「江記」「季仲記」「為房卿記」「時範記」などは『大日本史料』にも未収で貴重な逸文である。
これ以外の永承五年・嘉承二年・大治元年条に引かれる「外記」「広宗記」「敦光記」「師遠記」なども同様に貴重な条文であり、宮内庁書陵部のHP「画像公開システム」で閲覧できるとはいえ、翻刻のうえ刊行することは意義あることと考えられる。