この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すぐに役立つ入門図解知っておきたい 障害年金・遺族年金受給のためのしくみと手続き
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 高次脳機能障害のある方と働くための教科書
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年05月発売】
- 障害者たちの太平洋戦争
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年06月発売】
- 人材紹介のプロがつくった発達障害の人の転職ノート
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年11月発売】
- 人事担当者のための発達障害の人の面接・採用マニュアル
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年12月発売】


























[BOOKデータベースより]
第1部 理論編(研究の背景と目的;ソーシャルワーク研究における事例研究法;高次脳機能障害者の社会生活上で生じる「生活のしづらさ」がもつ意味―ソーシャルワークにおける働きかけの焦点の明確化;ソーシャルワークにおける高次脳機能障害のある人の対象認識―“受容なきままの覚悟”をもって生きる存在;高次脳機能障害のある人へのソーシャルワーク実践の特質―本人の「生活のしづらさ」へのアプローチからの考察 ほか)
第2部 実践編(回復期リハビリテーション病棟におけるソーシャルワーク実践―人としての心は残っているんだよ;地域包括支援センターにおけるソーシャルワーク実践―俺の話を聞いてくれ;本人の力を活用するためのソーシャルワーク機能―もとの私に戻れなくても、私は私なの。私の人生なの)