[BOOKデータベースより]
ねこさん、おねがいです。どうかおらをみのがしてください。おっかさんがげんきになったら、おらはねこさんにたべられにでてきます。やさしいねことねずみの、おもいやりあふれるむかしばなし。
[日販商品データベースより]おじいさんとおばあさんに大切に育てられたねこ。ある日、納屋で豆を盗もうとするねずみを見つけます。ねずみは、おっかさんの病気が治るまでどうか見逃してほしいと、ねこにお願いしました。優しさと思いやり溢れる昔話。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。


























こんなことあり得ないと思いながら、何とも良い話に心を動かされました。
ねこは、拾ってくれたおじいさんとおばあさんへの恩返しにと、家の番をしています。
ねずみは、見逃してくれたねこへ、小判を差し出します。
ねこの行為は、番をしているとは言いがたいものですが、おじいさんもおばあさんも、訳を知ったら間違いなく認めてくれることでしょう。
出来すぎのハッピーエンドですが、人への思いやりの大切さを感じました。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】