この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぴったりの言葉が一瞬で見つかる「言語化」の便利帳
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年03月発売】
- ミニストーリーで覚えるJLPT日本語能力試験ベスト単語N1合格2600
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年11月発売】
- 伝わる力が面白いほどつく 慣用句のすごい使い道
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
- 大人の語彙力を面白いように使いこなす本
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年02月発売】
- これだけは知っておきたい!大人の「国語力」
-
価格:524円(本体476円+税)
【2007年03月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもっぽい言い方を「大人語」に。ふだんの言葉を「仕事の日本語」に。露骨な言い方を「品のある言い方」に―。人間関係に奇跡が起きる、一生モノのことばの使い方事典。
1 使う言葉を少し変えれば、「世界」は新しく見える
[日販商品データベースより]2 「品がいい人」の日本語はどこが違うか
3 できるビジネスパーソンは、その時、こう言い換える
4 「タブーの日本語」を回避するにはコツがいる
5 “よく出る言葉”を言い換えて、会話力のバージョンアップを!
6 ポジティブな言葉にすれば、どんな時も前が向ける
これまで、ありそうでなかった、「できる大人」のためのハンディなことばの言い換え辞典。こどもっぽい言い方を「おとな語」に。ふだんづかいの言葉を「仕事の言葉」に。露骨な言い方を、品のある言い方にーー。この一冊が手元にあれば、誰でも一瞬で言葉のバージョンアップがはかれる!