- 鬼平梅安江戸暮らし
-
- 価格
- 638円(本体580円+税)
- 発行年月
- 2018年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784087457575
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 江戸の味を食べたくなって
-
価格:649円(本体590円+税)
【2010年04月発売】
- 江戸切絵図散歩
-
価格:781円(本体710円+税)
【1993年12月発売】
- ル・パスタン
-
価格:781円(本体710円+税)
【2022年02月発売】
- 夜明けのブランデー 新装版
-
価格:737円(本体670円+税)
【2010年04月発売】
- 一年の風景 新装版
-
価格:968円(本体880円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
握り鮨の起源、昔の船宿、大石内蔵助の好物の牛肉、お女郎に教わった朝飯、鯉料理など。時代小説の人気キャラクター達が生きる江戸の風物や食文化が鮮やかに蘇る。食通作家の粋なエッセイ集。
1章 鬼平の花見(散歩;“鬼平”の花見;余裕ある時代の風俗 ほか)
[日販商品データベースより]2章 江戸の味(“江戸前”ということばの本来は…;上へ行くほど食べものはひどかった…;江戸名亭“八百善”のこと ほか)
3章 梅安の暮らし(梅安の暮らしぶり;江戸の医者;江戸っ子と金 ほか)
"人気時代作家で食通の池波正太郎が、生み出した小説の人気キャラクター“鬼平""と“梅安""。その二人の江戸の暮らしや味をめぐるエッセイを厳選。酒肴酒食エッセイ選集。(イラストエッセイ/矢吹申彦 編者解題/高丘 卓)
"